対ダブル前衛用のポジションと攻め方

   

Pocket

対ダブル前衛用のポジション

最近少しずつ増えているのがダブル前衛ですが、いざ試合で当たるとどう攻めていいか分からなくなります。

今回は落ち着いて戦えるように、前衛のポジションと後衛の攻め方についてお話ししていきます。

試合で当たる可能性があるなら、ポイントを覚えて練習をしておきましょう。

 

動画で解説!

 

動画でも解説しています。

その下ではポイントをまとめていますので、お好きな方をご利用ください。

 

理想のポジション

 

相手がダブル前衛の場合、こちらもダブル前衛で対抗するのが理想です。

ですが、ダブル前衛は練習しておかないとできない高度なフォーメーションなので、いきなりは難しすぎます。

 

そういう場合は、後衛はいつものポジション

前衛はいつもより少し後ろ、サービスラインの2歩ほど前に立ちましょう。

対ダブル前衛のポジション

前すぎると相手のボレーに反応できませんし、後ろに下がると決めることができません。

 

ハイボレーで決めよう!

 

前衛に必要な技術は

  • ローボレー
  • ハイボレー
  • スマッシュ

です。

 

後衛がつなげて浮いてきたボールは迷わずハイボレーやスマッシュで決めます。

甘く浮いてきたら1歩でも前にでて、できるだけネットに近いところでボレー

 

相手のコントロールが良くてハイボレーができない場合は、ローボレーで相手の正面やバックハンドの低いところを狙いましょう

 

もしローボレーやハイボレーが苦手なら、無理に後ろに下がらず、いつものポジションの方がいいでしょう。

いつものポジション

きたボールを決めることしかできませんが、ハイボレーでミスを連発するよりかはマシです。

 

後衛の配球は?

 

サイドを思いっきり抜きたくなりますが、安易に速いボールを打つと返ってくるタイミングも早く、こちらが不利になります

速いボールを打って相手がミスりまくるならその攻め方でいいでしょう。

 

ですが、ダブル前衛を組む人はローボレーがめちゃくちゃうまい人が多いです。

速いボールが通用しなかったら攻め方を変えましょう。

 

狙う場所はセンター

センターならえんりょし合って、反応が一瞬遅れるときがあります。

浮いてきたら前衛に決めてもらいましょう。

左右に適当に打っていると、自分の前衛がついていけません

なるべくセンターを狙って、相手がセンターに寄ってきたらストレートやサイドにパッシングするといいでしょう。

狙う所

 

ゆるいボールが効く

一番効くのは「足元にゆるいボール」です。

ゆるいボールをローボレーするのはとても難しいです。

速いローボレーを打とうとするとミスが増えます。

だからチャンスボールになりやすいんですね。

 

ネットより下で打たせると、さらにチャンスボールになりやすいです。

 

その様子は以下の動画でも確認できます。

8分26秒ぐらいからが分かりやすいです。

全然強く打ってないですよね?

 

こんな感じで、甘いボールを上げさせるような配球を考えるといいです。

そして緩急をつけて、たまに速いボールやロブも使って揺さぶりましょう。

 

まとめ

 

いきなりダブル前衛と当たるとびっくりします。

最強のフォーメーションとは言われますが、もちろん弱点はあります。

相手の実力が下ならサイドやセンターをガンガン攻めるといいでしょう。

実力が上なら、センターにゆるく浅いボールでミスを誘いましょう。

 

前衛はローボレー、ハイボレーができるならちょっと後ろ、できないならネットに詰めましょう。

後衛が作ってくれたチャンスを確実に決めて、ポイントを確実にとっていきましょう!

 

カテゴリに戻る

 

記事下登録ボタン


トップへ戻るボタン

NEXT - 勝つ方法なら、ある -
勝つ方法なら、ある
  • スーパープレーができる体の作り方
  • 点を取る必殺技とは?
  • 自分の武器で戦略を立てよう!
試合に勝つための方法を基礎の基礎からお話ししています。
必死に練習しても、勝ち方をしらなければ勝てるようになりません。
本気で「勝ちたい!」と思っている方にオススメの通信チームです。

NEXTについてはこちらをクリック


Real Image - 試合で実力をだしきる -
メンタルトレーニング公開中
  • 試合で崩れる
  • 緊張で頭がまっしろになる
  • 練習通り打てない
という問題を解決します。

Real Imageについてはこちらをクリック


前衛おすすめサイト
cg
元日本代表前衛が運営する情報サイト
ソフトテニス【前衛ドットコム】


無料プレゼント
プレゼントの受け取りはこちら
目標達成術、練習ノートなどを公開しています!
すべて無料です。



Youtubeソフトテニスチャンネルはこちら
Youtubeチャンネルはこちら
チャンネル登録も↑からできます。
登録して新着動画をチェック!

トップへ戻るボタン

 - 試合で勝つためのヒント