-
-
「体重移動」と「腰の回転」の意味とは?
2017/03/23 練習のQ&A
ボールを遠くに飛ばすために外せないのが、体重移動と腰の回転です。 ただ、「なんで ...
-
-
フォアでスライスがかかる!?原因となおし方
2016/11/21 練習のQ&A
フォアでスライスがかかってしまうと、アウトが多くなってしまいます。 ...
-
-
タメって何?ストロークとボレーのタメ
2016/11/03 練習のQ&A
よく「タメがない!」って表現を使いますが、タメってなんでしょうか? ...
-
-
サイドストロークとアンダーストロークの違いって?
2016/10/19 練習のQ&A
ストロークでよく使うのはサイドストロークとアンダーストロークです。 ...
-
-
実はできていない?体重移動【体重移動チェック】
2016/09/29 練習のQ&A
今回はフォームチェックの一環で体重移動についてお話します。 できて ...
-
-
体の軸とテイクバック【ソフトテニス】
2016/09/25 練習のQ&A
今回は体の軸とテイクバックについてお話しします。 今回重点をおきたいのは「体の軸 ...
-
-
これは打点が近いです
2016/09/17 練習のQ&A
フォームチェックの依頼があったので、その内容をシェアしようと思いま ...
-
-
テイクバックが安定しないときは…【フォアの疑問】
2016/08/27 フォアハンドストロークの基本, 練習のQ&A
テイクバックを安定させることができれば、思い切って打つことができま ...
-
-
いつ前衛を見るのか?【ソフトテニス後衛の悩み】
2016/08/23 練習のQ&A, 試合で勝つためのヒント
試合になると、後衛は相手の前衛がかなり気になります。 前衛ばかり意 ...
-
-
ボールの内側を打て?
2016/08/18 練習のQ&A
今回は「ボールの内側を打ちなさい」ってどういう意味?というお話です ...
-
-
ボールの回転がキレイにかからない…
2016/08/15 練習のQ&A
ストロークでボールの回転が不自然だと気になりますよね。 気になるだ ...
-
-
地面を蹴って打った方がいい?【フォアストローク】
2016/08/14 練習のQ&A
「地面を蹴るように打つなさい」というアドバイスをされるこがあります ...