試合で集中する3つの方法

      2016/07/25

Pocket

 

集中する方法イメージ画像

 

試合ではどうしても緊張してしまいます。

ソフトテニスは緊張すると、特に緊張してくずれるスポーツです。

いつもの練習とは違うことだらけで、気持ちが入る前に負けてしまうこともよくあります。

今回は、練習と同じように打つため、試合で集中する方法をご紹介します。

 

そもそもなぜ集中できないのか?

 

これは「いつもと環境が違いすぎるから」です。

まず場所が違いますし、知らない人もいる、雰囲気が違う、もちろん自分の気持ちも違います。

 

そんな状況でいつも通りプレーする方が難しいのです。

まずそのことを知っておきましょう。

 

「緊張するのは当たり前、集中できないのも当たり前」

 

次はそんな状況でも集中する方法を説明します。

 

練習でも集中しよう

 

試合で集中する前に、普段の練習でも集中しておく必要があります。

案外いつもの練習では集中できていません

練習で集中できていないのに、試合で集中できるはずはありません。

集中する練習をしておきましょう。

 

オススメの方法は「ボールを見る」ことです。

 

どれぐらい見るかというと、

「ケンコー」や「アカエム」といったマークが見えるぐらい見るのです。

アカエムボール

その感覚が「集中」です。

覚えておきましょう。

 

試合で集中する方法

 

試合でも同じです。

ボールをよく見ると余計なことを考えなくなるので、試合に集中できるようになります。

 

ちなみに・・・

試合中はフォームを意識してはいけません。

 

フォームは練習で身につけて、試合当日はボールに集中するようにしましょう。

 

インパクトの瞬間まで見る?

 

余談ですが・・・

「ボールとラケットが当たる瞬間までよく見なさい」と言われることもあります。

 

言いたいことは分かります。

ですが、それは現実には難しいです。

 

なぜなら、迫ってくるボールは2~3m以内に入ってくると見えないからです。

 

なので、

「インパクトの瞬間までしっかり見る必要はありません」

 

あまり近くまで見すぎると動きが悪くなり、余計緊張します。

2~3m以内にきたら見るのはほどほどにして、リズムを大事にして振り抜きましょう。

 

予測しておく

 

試合では予想外のことがたくさん起こります。

知らない相手と対戦するので当然です。

  • 思ったよりボールが速い
  • サーブが強烈
  • 前衛がよく動く・・・

などなど、予想外ばかりです。

予想外のことがあるだけで集中しにくくなります

 

オススメの対策は「イメージトレーニング」

イメージしている男性

どんな相手がきても冷静でいられるように、普段から試合をイメージしておきましょう。

  • レシーブが速い相手
  • スマッシュが上手な相手
  • ラリーがうまい相手・・・

本当に試合しているような感覚になるぐらい想像してください。

 

それだけで、多少予想外でも焦らずに集中できるようになります。

 

まとめ

 

試合で集中する方法として、

  • 普段の練習から集中する
  • ボールをよく見て集中する
  • イメージトレーニングで予想外にそなえる

の3つを紹介しました。

 

誰でも試合は緊張します。

一番の解決策は、試合や練習試合をたくさんして慣れることです。

なかなかそんな機会がない場合は、普段から集中する練習をしておきましょう。

 

必要以上に緊張してしまった場合は、

試合中にできるリラックス法をごらんください。

試合で全力がだせるように、普段から準備しておきましょう。

 

カテゴリに戻る

 

記事下登録ボタン


トップへ戻るボタン

NEXT - 勝つ方法なら、ある -
勝つ方法なら、ある
  • スーパープレーができる体の作り方
  • 点を取る必殺技とは?
  • 自分の武器で戦略を立てよう!
試合に勝つための方法を基礎の基礎からお話ししています。
必死に練習しても、勝ち方をしらなければ勝てるようになりません。
本気で「勝ちたい!」と思っている方にオススメの通信チームです。

NEXTについてはこちらをクリック


Real Image - 試合で実力をだしきる -
メンタルトレーニング公開中
  • 試合で崩れる
  • 緊張で頭がまっしろになる
  • 練習通り打てない
という問題を解決します。

Real Imageについてはこちらをクリック


前衛おすすめサイト
cg
元日本代表前衛が運営する情報サイト
ソフトテニス【前衛ドットコム】


無料プレゼント
プレゼントの受け取りはこちら
目標達成術、練習ノートなどを公開しています!
すべて無料です。



Youtubeソフトテニスチャンネルはこちら
Youtubeチャンネルはこちら
チャンネル登録も↑からできます。
登録して新着動画をチェック!

トップへ戻るボタン

 - 試合で勝つためのヒント